撮り鉄ではありません。

線路脇で波板の張り替えです。
軒先の下は鉄道会社の敷地。
電車が通ると列車風が発生するので、十分注意して作業していましたが
残り数枚というところで、そよ風が...
列車を止めることなく無事張り終えましたが、
そよ風の バカヤロゥ
線路脇で波板の張り替えです。
軒先の下は鉄道会社の敷地。
電車が通ると列車風が発生するので、十分注意して作業していましたが
残り数枚というところで、そよ風が...
列車を止めることなく無事張り終えましたが、
そよ風の バカヤロゥ

家の歴史と共に家族を見守ってきた樹齢100年のケヤキの木。
(建物奥中央の木)
<Before> <After>


どっしりとして立派なものですが、
落ち葉の量もハンパないそうです!
ご近所さんにも迷惑をかけるということで、枝おろしのご依頼を頂きました。

下から見てるとそうでもないなぁと思ってましたが
いざ登ってみると引き受けてよかったのかと後悔の念にかられました。

もともと高所恐怖症なところもあるので、
足場が不安定なところで太ももくらいの枝を相手に良くやったと
我ながら思います。

(建物奥中央の木)
<Before> <After>
どっしりとして立派なものですが、
落ち葉の量もハンパないそうです!
ご近所さんにも迷惑をかけるということで、枝おろしのご依頼を頂きました。
下から見てるとそうでもないなぁと思ってましたが
いざ登ってみると引き受けてよかったのかと後悔の念にかられました。
もともと高所恐怖症なところもあるので、
足場が不安定なところで太ももくらいの枝を相手に良くやったと
我ながら思います。