忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/04 16:36 |
防鳥対策
換気扇の排気口に鳥が巣を作りそうということで

ハンディマン出動!




フレームに金網を張り



取り付けて完了!



PR

2013/06/12 23:40 | 便利屋サービス
そよ風のバカヤロー!
撮り鉄ではありません。



線路脇で波板の張り替えです。

軒先の下は鉄道会社の敷地。

電車が通ると列車風が発生するので、十分注意して作業していましたが

残り数枚というところで、そよ風が...


列車を止めることなく無事張り終えましたが、

そよ風の バカヤロゥ



2013/06/06 01:32 | メンテナンス・リフォーム
サボテンケース
お客様が自作したサボテンケースが腐食してきたので作り直してほしいと依頼がありました。

角材とべニヤとビニールで作成されたサボテンケースはかなり傷んでいました。

1359780308429.jpg


耐久性に優れた材料をお客様と検討した結果、

木粉樹脂角材と中空ポリカを使用することにしました。

1368349088241.jpg


こちらは既存のフレームに中空ポリカを張り替えたものです。
1368349096055.jpg 1368349110321.jpg

お客様が作成れたフレームは良くできていて脱帽です。



2013/05/17 23:37 | 便利屋サービス
HMとドラえもんの道具シリーズ ~タケコプターの巻~
3月は強風は、いろんな物を巻き上げました。

こんなものを巻き上げていました。
1363392299309.jpg

アンテナにビニールが絡まっています。

あーこんな時タケコプターがあったらなぁ・・・


こんな感じ
f584fa5a.jpeg

2013/04/01 23:32 | 便利屋サービス
樹齢100年 ケヤキの枝おろし
家の歴史と共に家族を見守ってきた樹齢100年のケヤキの木。
(建物奥中央の木)         
<Before>                           <After>


どっしりとして立派なものですが、

落ち葉の量もハンパないそうです!

ご近所さんにも迷惑をかけるということで、枝おろしのご依頼を頂きました。



下から見てるとそうでもないなぁと思ってましたが

いざ登ってみると引き受けてよかったのかと後悔の念にかられました。



もともと高所恐怖症なところもあるので、

足場が不安定なところで太ももくらいの枝を相手に良くやったと

我ながら思います。






2013/03/01 22:59 | 庭まわり

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]