忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 18:46 |
我が家の節電 その2
我が家の節電 その2は、「LEDセンサースリム」です。

暗くなると人感センサーで点灯し、約30秒後に消灯します。
単3電池3本で焼く200日間使用できます。



このLED照明を廊下の照明の替わりにしています。

替わりといっても同等の明るさではありませんが、
トイレに行くぐらいなので問題ありません。

青白く薄気味悪い明かりですが...



住宅修理からリフォーム、クリーニング、水まわり、便利屋業は
Handyman.jp 久喜店へ

PR

2011/08/12 21:47 | 便利屋サービス
我が家の節電 その1
我が家の節電 その1は「24時間省エネタイマー

赤・黄色の96個の設定ピンを操作して15分単位に
家電の電源ON/OFFが制御できる製品です。


電力消費量ピーク時の13時~15時の間OFFになるように設定し
このタイマーに冷蔵庫のコンセントを差し込んでします。

住宅修理からリフォーム、クリーニング、水まわり、便利屋業は
Handyman.jp 久喜店へ

2011/08/11 21:21 | 便利屋サービス
ガーデンシェッド

 

今年3月に完成したガーデンシェッドです。



HMの工具をしまうために作りましたが、

工具や資材などで、中がもうごちゃごちゃになってしまいました。


今回作成したやつは工具をしまうツール館にして、

資材館を別に建てようかと検討中。

作業場もほしいのですが...


ツール館はSHEDKITを使用して建てました。




物置を必要としている方、Handyman.jp久喜店にご相談ください。
メーカーさんの物置からジョイフルパネルの物置、SHEDKITの物置、組み立てます。

物置のことなら
Handyman.jp 久喜店へ


2011/07/13 22:52 | 便利屋サービス
犬の散歩
HMの作業で激レアな犬の散歩の依頼がありました。



人懐っこいワンちゃんで問題なく散歩できましたが

久々の早起きが辛かったです。



住宅修理からリフォーム、クリーニング、水まわり、便利屋業は
Handyman.jp 久喜店へ

2011/07/01 00:14 | 便利屋サービス
鳥の巣撤去
換気扇の鳥の巣を撤去する作業です。

場所は普段使用していない2階の換気扇でした。



鳥の巣を撤去し、



防鳥ネットを設置しました。




住宅修理からリフォーム、クリーニング、水まわり、便利屋業は
Handyman.jp 久喜店へ

2011/06/01 19:29 | 便利屋サービス

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]