忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 01:19 |
田植えの手伝い
毎年恒例の田植えの手伝いがありました。

今年は少2の息子が田植えデビュー

機械で苗がささらなかった所を手で植えていきます。
DSC00779_R.JPG

泥だらけになりながら、楽しんでました。
PR

2012/05/05 16:18 | HM
シャワーホースの水漏れ
地元に天然温泉の施設 『雅楽(うた)の湯』 ができたので、

家族で行ってきました。


オープンして1ヶ月なので、さすがにキレイでしたが、

息子が座る洗い場のシャワーホースからかなりの勢いで

水が漏れていました。

良く見るとシャワーホースの根元が緩んでいます。


すっぽんぽんですが、ハンディマン参上!

手締めですが、シャワーホースの根元を締めてあげました。もちろんサービスで!


2012/05/03 16:42 | 水まわり
フラッシュドアのガラス交換
ガラス入りフラッシュ戸のガラスが割れたので、

これを機に光を遮るようにしたいという依頼がありました。


4mmのガラスの替わりに化粧ベニヤ(2.5mm)とメラミン化粧板(1.2mm)で

塞ぐことになりました。



メラミン化粧板はプラスティックカッターで引っかくように数回切り溝を入れて折るので、

骨が折れました。


<Before>          <After>
DSC00766_R.JPG DSC00768_R.JPG

2012/05/01 22:08 | メンテナンス・リフォーム
こんなことも頼めるの?シリーズ ~番組録画代行~
中部地方にお住まいの方からこんな依頼がありました。

フジテレビが映らないのでフジテレビのある深夜番組を録画してDVDに焼いてほしいと。

ちょっと古いですがHDDレコーダがあるので引き受けました。


HDDの空き容量を確保し、間違えずに番組を予約し準備完了!

心配なので録画が開始されたことを見届けて寝床に入りました。


録画されたものをDVDにダビングして発送。

数日後、お客様から再生できないとの連絡がありました。

ファイナライズするのを忘れていました。


再度焼き直しファイナライズして発送。

無事再生できたとの連絡をいただけ、ホッとしました。




2012/04/27 00:25 | こんなことも頼めるの?
パンク
おととい、スタッドレスタイヤ交換した後、

右後のタイヤだけ空気がかなり減っていたので

スタンドに寄って空気を入れていたら

店員さんがタイヤの亀裂を発見してくれました。

DSC00739_R.JPG

知らずに走り続けていたら...


左後も状態がおかしかったので、ついでと4本交換してしまった。

痛い出費です。


2012/04/19 21:34 | つぶやき

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]