忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/18 13:20 |
雨どいつまり除去
今回の雨どい詰りは手ごわかったです。


雨が上がってから数日は集水器から水が流れ出るくらいの

詰りだそうです。


雨が降った後に伺ってみたら、縦樋が膨れていました。

縦樋を揺らすとタポンッ、タポンッと水の音がします。


集水器からパイプクリーナーのワイヤーを入れてみても奥の方で

詰まっている感じで、抜けてくれません。


思いきって縦樋と排水管の接続部分を抜いてみたところ抜けたのですが

縦樋から何も流れ落ちてきません。 

???

縦樋の出口に指を入れてみると、すぐ何かにあたりました。

蓋?

そう感じるくらいしっかりと硬いものでした。


指で突っついていると、蓋のようなものが動いて

中の水が勢い良く流れ出しました。

流れ出てきたものの中に写真の金物がありました。

1350176623119.jpg

これが引っ掛かっていたのです。


あやうく排水管を掘りおこすところでした




PR



2012/10/15 23:28 | メンテナンス・リフォーム

<<カーポートの屋根外し | HOME | エアコンクリーニングの季節です!>>
忍者ブログ[PR]