忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 10:10 |
カーポートの屋根外し
外壁塗装の足場を組むときに邪魔になる

カーポートの屋根(ポリカ)を外す作業依頼が

たまにあります。 波板の場合もあります。

1350779041121.jpg

足場がバレた後、取付に伺います。

PR

2012/10/23 19:04 | 便利屋サービス
雨どい詰り修理
雨の季節に依頼が多い、雨どいの詰り修理です。

あいにくの雨ですが、HMレインウェアを着て決行

DSC00852_R.JPG


雨のおかげで詰まっている箇所が一目瞭然

集水器から雨水がボタボタと流れ落ちています。

DSC00853_R.JPG

集水器に詰まっている枯れ葉を少し突っつくだけで、シュボッと詰りが解消されました。

出口には詰まっていた枯れ葉が

20120609_150919_R.jpg

2012/06/09 22:02 | 便利屋サービス
自転車の修理
今日は自転車の修理です。


スタンドのバネが無くなりスタンドの機能を果たさなくなってしまったため

スタンドを交換しました。

<Before>         <After>
DSC00664_R.JPG DSC00667_R.JPG


お客さまではなく、娘の自転車でした...



2012/03/24 19:15 | 便利屋サービス
タイヤ交換
ありそうで無かった依頼がありました。


日中、草刈作業でお伺いしていたお客さまから 夕方電話があり、

タイヤ交換をしてほしいとのこと。


出先でパンクしたそうですが、車にジャッキが装備されてないためスペアタイヤに交換ができず、

歩いて家に戻ったそうです。

車が無いと身動き取れないということで、緊急出動しました。


お客さまを乗せ現場へ急行、難なくスペアタイヤに交換し任務終了!


急な依頼でしたが、頼られたことが何より嬉しかったです。

HMとして冥利に尽きます。






2012/03/23 22:34 | 便利屋サービス
LANコンセントの取り付け
リフォームの際に埋め込み配線にしたLANケーブルに

LANコンセント(モジュラージャック、情報コンセントとも言います)

を取り付けました。

LANケーブルの内部は8本の導線が入っています。

導線をガイドの色に合わせて端子に押し込むだけ。

DSC00578_R.JPG
A配線、B配線と結線方法があるので要注意です。
 

無事、インターネットに接続することができました。
DSC00581_R.JPG

 

 



2012/02/10 23:53 | 便利屋サービス

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]