忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/19 22:10 |
カーブミラーの取り付け
車庫から出る際に右から来る車が見えにくいので
カーブミラーを取り付けてほしいという依頼がきました。

シャッターに触れず、道路にはみ出ない
ちょうどいい大きさのカーブミラーがありました。

DSC00550_R.JPG

カーブミラーというとオレンジ色を思い浮かびますが、

車庫の色と合っていていいね!






PR

2012/01/31 22:34 | 便利屋サービス
スピーカー起こし
自宅で事務処理をしていたところ
至急対応してほしい反響が入ってきたので
緊急出動しました。

依頼内容は「倒したスピーカを起こしてほしい」です??

どんだけデカいスピーカーなのかと思いきや
高さ80cmくらいのずんぐりしたスピーカーが横たわっていました。

重さ100kg! 値段100万円!! だそうです。

お客さまと二人で何とか起こすことができました。

ものの数分で作業は終わりましたが
「助かった、助かった」と喜んでいただけました。

低音の響きを良くするためにスピーカーの台を購入したそうですが
スピーカーの下にもともと付いている車が邪魔になるため
倒して車を外したものの、起こせなくなったようです。

すごいオーディオのセットでしたので、いい音がするのでしょうね。

次に8000枚位の散乱したCDを整理するという仕事がいただけそうです。








2012/01/30 22:07 | 便利屋サービス
ザ・便利屋
今日はいろんな作業をこなしました。

AM
・カーテンレール取り付け
・アコーディオンカーテンの向き直し
・クローゼットドアの交換
・敷居のヤスリがけ&塗装
・トイレの手すり取り付け
・コーキング
・窓用クーラーの取り付け
・電子ピアノの移動
・タオル掛け取り付け

PM
・パッキン交換

パッキン交換後、水の出が悪くなったと思ったら
吐水口のストレーナにこんなにゴミが詰まっていました。
DSC00409_R.JPG

・神棚取り付け
DSC00416_R.JPG

・ダイニングテーブルのリサイズ

カットして  足を付け直して  完成
DSC00413_R.JPGDSC00417_R.JPG




2011/12/22 00:40 | 便利屋サービス
棚取付け
洗面所にガラスの棚を取り付けました。

DSC00328_R.JPG

お洒落な感じに仕上がりました。

DSC00327_R.JPG


2011/11/30 20:46 | 便利屋サービス
ベランダ雨樋清掃
今日はベランダ雨樋の清掃です。

先日の雨の日、波板から激しく雨水が流れ落ちていました。


波板を外してみると案の定ゴミが詰まっていました。

<Before>
DSC00298_R.JPGDSC00301_R.JPG

<After>
DSC00303_R.JPGDSC00304_R.JPG

プラフックをポリカフックに変えて、波板を戻して作業完了!

流水試験をしてみると、無事雨樋の排水口から流れ出ることを確認できました。

2011/11/23 11:06 | 便利屋サービス

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]