忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/21 01:19 |
水もれ対応

貸家の蛇口から水漏れしているとオーナーから修理依頼がありました。

オーナーもポタポタくらいの水漏れと思っていたらしいですが

行ってみたら驚きました。


常に蛇口の吐水口から水が流れている状態でした。

蛇口のハンドルが閉まる寸前で、またハンドルがまわりはじめ

水が止まりません。


水量が一番少ない状態で蛇口のハンドルを止めて、

さらに蛇口直結型浄水器の浄水モードに切り替え

水量を少なくしてしのいでいたようです。


原因はスピンドルのネジ山がつぶれていたため、 ハンドルが空回りしていました。



吐水口からポタポタと漏れる状態のころ、 かなりハンドルをきつく閉めていたようです。


こうならないうちにパッキン交換をしましょう!


住宅修理からリフォーム、クリーニング、水まわり、便利屋業は
Handyman.jp 久喜店へ

PR



2011/07/18 00:01 | 水まわり

<<キッチンシューター交換 | HOME | ガーデンシェッド>>
忍者ブログ[PR]